
どっちが良い?アナログカメラ vs ネットワークカメラ
監視カメラには大きく「アナログカメラ」と「ネットワークカメラ(IP カメラ)」の 2 種類が存在します。オリエントブレインの防爆カメラもこの2種類のタイプがございます。では、アナログカメラとネットワークカメラにはどのような違いがあるのでしょうか。
それぞれの特徴とメリット・デメリットを解説します。
アナログカメラの特長
アナログカメラは同軸ケーブルで映像を伝送します。
監視システムの構成はシンプルで、カメラとモニタを直接繋いで映像を映し出すことができます。

アナログカメラのメリット
- ネットワーク環境の影響を受けないため、映像が途切れない。映像のコマ遅れが発生しない
- ケーブルを繋ぐだけで映像表示が可能
- ネットワークカメラに比べて安価
アナログカメラの構成はシンプルです。カメラとモニタを繋げるだけで映像を見ることもできます。周辺機器のネットワーク設定等も不要で、メンテナンスが簡単な点もアナログカメラの大きなメリットです。
アナログカメラのデメリット
- 映像ケーブルのほか、電源ケーブルや制御ケーブルなど、2 本以上のケーブル敷設が必要になるため、ケーブル敷設工事費がかかる
- 遠隔監視や大規模なシステムの構築が難しい
- 専用のコントローラ等の周辺機器が必要
アナログカメラはケーブル敷設数の多さが最大のデメリットと言えるでしょう。1本の同軸ケーブルに重畳できるタイプもありますが、ほとんどのアナログカメラは2本以上のケーブルが必要です。
また、専用のコントローラ等が必要なカメラは、コントローラが故障した際に生産終了などで手に入らない場合、カメラが操作できなくなるといったリスクもあります。
ネットワークカメラ(IPカメラ)の特長
ネットワークカメラは LAN ケーブルで映像や制御信号の伝送が可能です。
PoE 給電に対応しているネットワークカメラは LAN ケーブルを経由して給電も可能です。

ネットワークカメラ(IPカメラ)のメリット
- ケーブル本数が少ないため工事費を削減できる
- アナログカメラに比べ、高解像度のカメラが多い
- 遠隔監視や大規模なシステムを構成しやすい
- PoE給電に対応しているカメラが多く、高所など電源の取りにくい場所への設置が簡単
ネットワークカメラ(IPカメラ)の最大のメリットは施工のしやすさです。PoE給電に対応したカメラは敷設するケーブルはLANケーブル1本のみです。そのため、煙突などの高所現場で電源が取りにくい場所でも簡単に設置することができます。
また、1台のPCから複数台のカメラの監視・操作ができるため、カメラを増設してもコントローラを追加購入する必要もありません。
ネットワークカメラ(IPカメラ)のデメリット
- ネットワーク環境に影響を受けるため、映像が途切れることがある
- ネットワークに関する知識が必要
- アナログカメラに比べ価格が高い
- ケーブルの敷設距離が100mを超える場合は延長器が必要になる
ネットワークカメラやPCにはIPアドレス等の設定が必要なため、ネットワークに関する知識が必要になります。
通信環境によっては映像が映らなくなることがあることも、ネットワークカメラのデメリットです。
加えて、LANケーブルの敷設距離は100mまでのため、延長器を導入すると更にコストがかかってしまいます。
どうやってLANを延長する?
ネットワークカメラのデメリットに「ケーブルの敷設距離が100mを超える場合は延長器が必要になる」ことを挙げました。では、どのような延長のしかたがあるのでしょうか。

LC-100AはLANケーブルを同軸ケーブルに変換して延長します。PoE給電に対応しているので、電源なしでLANを最長500m(5Cケーブル使用時)延長することができます。
「耐圧防爆PoE延長器 LC-100A」の詳しい仕様はこちら

光ファイバーポートつきのPoE HUBを内蔵したLC-200は、光ケーブルでLANを長距離延長することができます。
「耐圧防爆ネットワークHUB LC-200」の詳しい仕様はこちら
アナログカメラとネットワークカメラ(IPカメラ)どっちが良い?
それぞれのカメラにメリット・デメリットがあることがわかりました。では、どちらのカメラを導入するのが良いのでしょうか?
アナログカメラがおすすめな監視
小規模・低コストで監視したい場合はアナログカメラがおすすめです。
カメラの台数も少なく、独立した監視システムで、コストを抑えたい場合はアナログカメラを導入されてみてはいかがでしょうか。
ネットワークカメラ(IPカメラ)がおすすめな監視
複数の地点でカメラを監視・操作したい場合や遠隔での監視にはネットワークカメラがおすすめです。
大規模な監視システムで、遠隔からカメラを監視や制御する必要がある場合は、ぜひネットワーク監視システムの導入をご検討ください。
まとめ
従来のアナログカメラと近年スタンダードになってきたネットワークカメラ、どちらもメリット・デメリットがあります。監視システムの規模やコストを考慮し、最適なカメラを選定しましょう。